塗料の紹介【菊水化学工業】
lineup
くまもと塗装ホーム » 塗料の紹介【菊水化学工業】
菊水化学工業
水系ファインコートシリコン
ドイツ最大の化学メーカーとの共同開発によりこれまでにない耐久性を実現
水系ファインコートシリコンは、快適な住環境の確保と、建物の美観を長期持続させるため、自動車塗料やサイディングなど高い耐久性を必要とする用途で高いシェアを持つ、BASFの高耐久性光安定剤が採用されています。
製品特徴
-
ドイツ最大の化学メーカーBASFの光安定剤「Tinuvin(チヌビン)」を配合しました。
-
耐候性、耐久性を大幅に向上した水系シリコン塗料です。
-
低汚染性に優れています。また、透湿性を有しています。
-
微弾性フィラーの上塗りとして使用できます。
期待耐用年数12~16年で、塗り替えサイクルを伸ばす
1. キャッチする
防ぎきれなかった紫外線により出来てしまったラジカル(劣化要因)をHALS(光安定剤)が吸収・消滅。
2. 長時間維持する
水系ファインコートシリコンで使用している高性能HALSは、従来の汎用HALSに比べ経年での消失が少ないため、ラジカルのキャッチ・消滅を長期間維持することができます。
3. 重合コントロール
柔らかい樹脂成分と硬い樹脂成分の特長を良いとこどりした樹脂構造。
選ばれる理由
1. 高耐候性【耐候形1種】
高耐 候性を有した強靭な塗膜により長期間にわたり建物を保護します。
※複層塗材・可とう形改修塗材を使用した場合に適応されるため、仕上材単体の性能を表すものではありません。また、光沢保持率が判定基準であることから、7分艶・半艶・艶消し材料には適応しません。
2. 低汚染性
親水性塗膜なので汚れが付着しても雨水で徐々に流され、高レベルの低汚染性を発揮します。
3. 防藻・防カビ効果
優れた防藻 ・防カビ機能により、住む人の健康にも影響する場合がある藻やカビの発生を抑え、安心で快適な空間を維持します。
4. 防水形複層塗材の上塗りOK
水系ファインコートシリコン弾性は、弾性力を強化。防水形複層仕上塗材の上塗りに適応できます。
5. 透湿性
透湿性を有しています。
6. 選べる艶感
艶有・7分艶・半艶・3分艶・艶消しから選べます。
基礎ガード
着色タイプのポリマーセメント系微弾性塗材
製品特徴
-
コンクリートひび割れに追従
微弾性の塗膜が基礎部のコンクリート、モルタルの微細なひび割れを防ぎます。
ひび割れ追従試験(ゼロスパンテンション試験)
-
上塗りが不要(つや消し仕上げ)
基礎ガードは主材と上塗りを兼ねたワンコートフィニッシュタイプです。施工の工程が少なく1日で施工が可能です。
その上、変退色にも強く、長く美観を保つことが出来ます。
-
中性化抑止効果
ポリマーセメント系の基礎ガードが中性化を抑止します。
-
環境に優しい
人や環境に配慮した水系塗料です。
-
優れた防水性・付着性
基礎部への水分の侵入を防ぐとともに、強固な付着力で長期にわたり基礎部を保護します。
-
カラーバリエーション