top of page
家族の時間

くまもと塗装ホーム » 記事詳細

リスクアセスメント研修を受講してきました。

  • i-maeda
  • 2024年2月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月6日

こんにちは。グッドハートの前田です。


昨年から労災に対しての取組みとしていくつか研修を受講しておりますが、先週はリスクアセスメント研修というものを受講してきました。


リスクアセスメントとは、作業における危険性又は有害性を特定し、それによる労働災害や健康障害の重篤度(被災の程度)とその災害が発生する可能性の度合いを組み合わせて「リスク」を見積もり、そのリスクの大きさに基づいて対策の優先度を決めた上で、リスクの除去又は低減の措置を検討し、その結果を記録する一連の手法をいいます。(厚生労働省HPより抜粋)


丸一日講義詰めでしたが、グッドハートとして社員、現場職人が増えて来ている中で安心して働ける環境作りはとても重要度の高い事だと感じました。

今後も継続して取り組んでいきたいと思います。

bottom of page