top of page
家族の時間

Home » 記事詳細

快適なお風呂生活へ!【エコキュート交換工事】

こんにちは!グッドハートの山田です。

今回は毎日の生活に欠かせないエコキュート(給湯器)についてご紹介します。


エコキュートは戸建て住宅を中心に普及が進んでおり、基本的にアパート・マンションなどの集合住宅ではガス給湯器が導入されています。



【エコキュートの給湯タイプ】


エコキュートにはフルオート、オート、給湯専用の3種類あります。

  • フルオート:給湯から追い焚き、保温、足し湯といった機能が全て自動化されているタイプのエコキュート。

  • オート:給湯、足し湯の機能はフルオートと同じですが、追い焚きの機能は付いていないタイプのエコキュート。

  • 給湯専用:シャワーや蛇口にお湯を供給するタイプのエコキュート。

ご自宅に設置されているエコキュートのタイプを判断する際には追い焚きができるかどうか、自動湯張りが可能か、をチェックしてみると分かります!


【エコキュートの交換時期】

しっかりメンテナンスを行っていればエコキュートは大体10~15年の寿命と言われています。


メンテナンスとは・・・水道水には様々な不純物が含まれています。毎日使用するエコキュートのタンクには不純物が蓄積され、故障に繋がってしまう場合があります。貯湯タンクの水抜きは年に2~3回行いましょう。底に沈殿した不純物を水と一緒に外に出すことでエコキュートを清潔な状態に保つことができます!

日頃の掃除・メンテナンスが故障を防ぐ方法の一つですので、お手入れ方法を再検討されるのもよいかもしれません。


エコキュートの故障は突然お湯が出なくなるという場合がほとんどです。

お湯が出ない・頻繁にエラーコードが表示される・15年以上使用しているという方はエコキュート交換工事をご検討された方が良いかと思います。


【エコキュートのメーカー比較】

弊社で取り扱っているエコキュートのメーカーは主に三菱・ダイキン・日立・パナソニックになります。

常時数台在庫を抱えておりますので故障した当日・翌日に対応できる場合もございます。


  • 三菱:衛生面に優れた機能性を搭載。省エネ機能にも優れる。



  • ダイキン:水圧が強くなる機能を搭載。入浴時間の快適性が保てる。



  • 日立:地下水・井戸水の利用ができる。断熱性に優れたタンクを搭載。



  • パナソニック:国内でもトップクラスのシェア。太陽光発電との相性が良く、省エネ機能に優れる。



各メーカーがエコキュートを販売していますが、故障しやすいメーカーはなく、容量・機能がご自宅に適している物を選ぶことが大事だと言えます。



ご自宅のエコキュート交換工事をお考えの方はグッドハートへお問い合わせください。

新規エコキュート設置工事も対応しておりますので、お気軽にご相談ください!

Comments


熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社のホームページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社のラインナップページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社の料金ページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社の選ばれる理由ページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社のスタッフ紹介ページ
熊本の外壁塗装・屋根塗装 グッドハート株式会社の施工事例ページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社の会社紹介ページ
熊本屋根・外装塗装 グッドハート株式会社の��お客様の声
熊本 屋根・外装塗装のよくある質問
熊本塗装公式LINEアカウント
熊本で屋根・外装塗装をはじめてご検討の方へ
熊本の塗装現場よりリアルタイム更新
熊本 屋根・外装塗装の作業の流れ
リフォームや外装塗装で火災保険適用
グッドハート株式会社での受賞履歴やメディア掲載歴
熊本 屋根・外装塗装でのコロナウイルス対策
熊本で外壁診断・屋根診断 無料診断
熊本で失敗しない外壁塗装店の選び方
熊本 屋根・外装塗装営業スタッフによるブログ
熊本 屋根・外装塗装の役立つ情報
グッドハート株式会社 代表ブログ
熊本 外壁・屋根塗装 グッドハートのニュースレター
内装リフォームのグッドハート
屋根工事・修理・塗装のグッドハート
bottom of page