top of page
家族の時間

くまもと塗装ホーム » 記事詳細

熊本市北区池田|外壁・屋根塗装工事

  • uchida
  • 9月13日
  • 読了時間: 3分

更新日:10月1日

熊本市の外壁塗装・内装リフォーム専門店「グッドハート」の内田です

グッドハート株式会社は熊本市で、リフォームの専門アドバイザー・工事スタッフがお家の外壁塗装・外装リフォーム・内装リフォームをご提案いたします。


今回は、グッドハートの内田が「熊本市北区池田|外壁・屋根塗装工事」についてお話します。

家のリフォームをお考えの方、お住まいについてお悩みがある方は、是非最後までお読みください。

こんにちは。グッドハートの内田です。

先日、熊本市北区池田で行っていた、屋根・外壁塗装工事が完工しました。

既存屋根:コロニアル

既存外壁:モルタル

<施工前>


熊本市北区池田|外壁・屋根塗装工事

熊本市北区池田|外壁・屋根塗装工事


<施工後> 熊本市北区池田|外壁・屋根塗装工事

熊本市北区池田|外壁・屋根塗装工事

屋根:アステック スーパーシャネツサーモSi カーボングレー 外壁:アステック シリコンREVO オータム

以前はホワイト系の色合いでしたが、汚れが見えやすいのでワントーン色を落として施工しました。 熊本市北区池田|外壁・屋根塗装工事

🔎 外壁の汚れの主な原因

  1. 雨だれ(雨筋汚れ)

    • 窓枠やサッシから垂れた雨水に含まれる汚れが外壁に筋状に残る。

    • 特に白や明るい色の外壁で目立ちやすい。

  2. 排気ガス・大気汚染

    • 都市部や道路沿いに多い。黒ずみのような汚れになる。

  3. カビ・コケ・藻

    • 北側や日当たりの悪い場所に発生しやすい。

    • 緑や黒っぽい汚れ。湿気が多い地域では特に注意。

  4. 埃や砂、花粉

    • 風に運ばれて外壁に付着。長期間放置で汚れがこびりつく。

  5. 鳥のフン・虫の死骸

    • 美観を損なうだけでなく、外壁の塗装を傷める原因にも。

🧽 対処法・掃除方法

汚れの種類

掃除方法

注意点

軽いホコリ・砂

水洗い or 高圧洗浄機

塗装が弱っているときは圧に注意

雨だれ・排気汚れ

中性洗剤+柔らかいブラシでこすり洗い

研磨剤入りの洗剤はNG

カビ・コケ

防カビ剤や漂白剤を希釈して塗布後に洗い流す

植物にかからないように注意

頑固な汚れ

専門の外壁クリーニング業者に依頼

高所や劣化部はプロの判断が必要

⚠️ 放置するとどうなる?

  • 美観の低下

  • 外壁塗装の劣化 → 雨漏りの原因に

  • カビ・コケの繁殖 → 健康被害の恐れ

  • 建物の資産価値の低下

🛡 外壁汚れを防ぐには?

  • 定期的な水洗い(年に1〜2回)

  • 防汚塗料や光触媒塗料の使用

  • 外壁リフォーム時に撥水処理やコーティングを検討

  • 雨樋や排水口の清掃で雨水の流れを整える

熊本市北区池田|外壁・屋根塗装工事


熊本県熊本市のグッドハート株式会社は、リフォームやリノベーション、自社職人・自社施工で無駄な出費うぃ抑えた施工を実現。火災保険適応やリフォームローンなどの資金作りに関するご相談も受けております。施工アフターまでしっかり対応いたします。お気軽にご相談ください。

【お問合せはこちら】



【施工事例はこちら】



【自宅でセルフチェック!リフォーム年表】


bottom of page